大規模修繕比較.com News

『ダウンロード』ボタンを押すことにより『PDF』でご覧になることができます。 ご意見、ご感想、取り上げて欲しいテーマ等をお待ち致しております。 

【送付先】Emaiil:mansion@tosomitumori.com (長岡宛)

■最新号が一番上、バックナンバーはその下に時系列順にあります。
ダウンロードしてご覧くださいませ。

第72号(2017年12月)

今年最後の配信になります。今月号の内容は以下のとおりです。

システムのトラブルにより、リニューアル途中のサイトよりの送信になります。

・理事長を解任できるか

・施工会社の種類と特徴
 PART1

⇐こちらをクリックして、ダウンロードしてからご覧ください。

第71号(2017年11月) ※調整中

⇐こちらをクリックして、ダウンロードしてからご覧ください。

第70号(2017年10月) ※調整中

第69号(2017年9月)

今月号は、『投資家は資産価値をどのように考えているのか?』に触れています。万が一の場合、あなたのマンションは高く売れますか? 

今月号の内容は以下のとおりです。

・投資家から見た資産価値とは・・

・大規模修繕は、『特殊な工事』?

・セキュリティ低下 対策1

・セキュリティ低下 対策2

⇐こちらをクリックして、ダウンロードしてからご覧ください。

第68号(2017年8月)

先日行われた講演内容、ビデオ撮り致しました。ご希望の方にプレゼントしたします。詳しくは、編集後記をご覧ください。

夏休みに投入!暑い日々が続いておりますがお体ご自愛ください。

さて、今月号講演内容を特集しました。内容は以下のとおりです。
・業者選定、一番効果的な質問とは

・電力自由化、我が家でもシュミレーション

・缶ジュースの自動販売機設置、収益は・・・

・自主管理の問題点とは

⇐こちらをクリックして、ダウンロードしてからご覧ください。

第67号(2017年7月)

先月案内のセミナー、以下のURLより申し込み可能です。
スクロールして7月14日分をご覧くださいませ。
http://qq1q.biz/Erfo

今月は、機械式駐車場特集です。日頃何気なくご利用になっている機械式駐車場、長期的に考えないと実は危険なことご存知でしたか?

何が、どのように危険? その内容と対策は・・・

詳しくは、今月号をご覧ください!

今月号は、以下のとおりです。

・分譲マンション 機械式駐車場の危険性

・国土交通省のガイドラインでは・・・

・対策・・そうは言っても・・

・簡単、手間なし、安全で収益増加 その秘密も方法とは・・

指定されたファイルは存在しません。

⇐こちらをクリックして、ダウンロードしてからご覧ください。

第66号(2017年6月)

5月に総会を開く管理組合が多いようです。貴マンションでは、大規模修繕について議題に載せられましたでしょうか?

今月号のテーマは以下のとおりです。

・7月14日セミナー講師やります!

・方針決定が一番大事

・こんなざっくりとした計画でいいんですか?

⇐こちらをクリックして、ダウンロードしてからご覧ください。

第65号(2017年5月)

GWの真っ最中ですが、大規模修繕比較NEWSは休みません。

今月号のテーマは以下のとおりです。

・(共通)仕様書なしに手当たり次第に見積もりを依頼1

・(共通)仕様書なしに手当たり次第に見積もりを依頼2

・ 電力料金のカラクリ

⇐こちらをクリックして、ダウンロードしてからご覧ください。

第64号(2017年4月)

本日は、アイプリル・フールですが、内容は嘘ではありません。念のため・・・ 今月のテーマは以下のとおりです。

・請負業者賠償責任保険とは

・マンション共用部の電気料金と大規模修繕

・大規模修繕の教科書 リニューアル

;⇐こちらをクリックして、ダウンロードしてからご覧ください。

第63号(2017年3月)

今度の総会、輪番制で理事長になるあなた!残すところ1,2ヶ月で就任です。心の準備はできておりますでしょうか?

今月号のテーマは以下のとおりです。

・ダイヤモンドモックの監修を行いました

・機械式駐車場の更新費用は管理費で賄う?(1/2)

・機械式駐車場の更新費用は管理費で賄う?(2/2)

・賢い管理会社はどうしているか?

;⇐こちらをクリックして、ダウンロードしてからご覧ください。

第62号(2017年2月)

もう年明けより1ヶ月が経ちました。今年、大規模修繕を計画されていらっしゃる管理組合さん、残り●ヶ月です。遅れている管理組合さんはリカバリーしていきましょう!

今月のテーマは以下のとおりです。

・CM方式のメリット デメリット

・瑕疵保険の保険金の支払先

・実数精算項目の秘密の利用方法とは

・大規模マンション VS 小規模マンション

;⇐こちらをクリックして、ダウンロードしてからご覧ください。

第61号(2017年1月)

あけましておめでとうございます。年が明け、今年大規模修繕の管理組合さん気を引き締めてまいりましょう。

今月のテーマは以下のとおりです。

・マンション管理の方法は2者択一??

・国土交通省の標準管理規約変更

・リフォームできる箇所、できない箇所

・投資物件としての住居用マンション購入

;⇐こちらをクリックして、ダウンロードしてからご覧ください。

第60号(2016年12月)

早いものでもう12月、師走に突入です。大規模修繕の計画は計画通りに進んでいますでしょうか?

何かと忙しい時期ですがラストスパートを掛けていきましょう!
今月のテーマは以下のとおりです。

・エレベータなし、機械式駐車場な小規模マンション
・民泊特区マンションの管理組合、オーナー様へ
・インタビューを受けました(ダイヤモンド・ムック)
・『熱心』と『しつこい』は紙一重!

詳しくは、今月号をご覧ください。

⇐こちらをクリックして、ダウンロードしてからご覧ください。

第59号(2016年11月)

『小規模マンション大規模修繕のカラクリ』が10月14日に商業出版され、三省堂、八重洲ブックセンター等主要書店、アマゾンで販売が開始されました。

これに伴い、プレゼント付きのアマゾンキャンペーンを11月10~11日に行います。

今回は、このプレゼント内容の紹介がメインとなります。

全部で3つ、特に特典3は管理組合内での計画推進をプレゼンするために役立ちます。

詳しくは、今月号をご覧ください。

⇐こちらをクリックして、ダウンロードしてからご覧ください。

第58号(2016年10月)

商業出版することになりました。タイトルは、『小規模マンション 大規模修繕のカラクリ』です。

今月のテーマは以下のとおりです。

・『これが大規模修繕の教科書?』

・お願いです!

・商業者出版、本の表紙が決まりました

⇐こちらをクリックして、ダウンロードしてからご覧ください。

第57号(2016年9月)

直近は、まだ暑いですが、季節の上ではもう秋です。大規模修繕計画をしっかりと進めていきましょう!

今月のテーマは以下のとおりです。

・え!タイルの浮きが10,000ヶ所?

・施工業者の牽制方法1(瑕疵保険)

・施工業者の牽制方法2(自社施工業者の選定)

・施工業者の牽制方法3(コミュニケーション)

⇐こちらをクリックして、ダウンロードしてからご覧ください。

第56号(2016年8月)

暑中お見舞い申し上げます。 そろそろ夏休みですが、大規模修繕計画は計画通り進んでいらっしゃいますか?

今月のテーマは以下のとおりです。

・マンション大修繕の壁

・管理費を圧縮

・修繕積立金を積み増し

⇐こちらをクリックして、ダウンロードしてからご覧ください。

第55号(2016年7月)

・共通仕様書を渡さない悪徳管理会社

・除草費用削減に・・

・当サイトの出版が決まりました

・続々と登録希望業者さんが増えていますが・・・

⇐こちらをクリックして、ダウンロードしてからご覧ください。

第54号(2016年6月)

・他社への相談したという事実が判明すると管理会社が機嫌を損ねてしまう

・タイルの修繕の概算見積もり、え! 修繕面積の●%??

・自主管理の問題点

・等価交換で建設されたマンションの問題点

⇐こちらをクリックして、ダウンロードしてからご覧ください。

第53号(2016年5月)

・大規模修繕、業者向け説明会 座席表・・何か問題?

・正しい 大規模修繕 業者向け 説明会の座席表

・修繕積立金の賢い運用方法とは?

⇐こちらをクリックして、ダウンロードしてからご覧ください。

第52号(2016年4月)

・たかが足場、されど足場 枠組足場とは

・相見積もりを採るときに注意すべきこと

・コンクリートが縮む?

・無料?大規模修繕セミナー 裏の目的とは

⇐こちらをクリックして、ダウンロードしてからご覧ください。

第51号(2016年3月)

・業者プレゼンのチェックポイント

・民泊特区

・談合の3パターン 傾向と対策

・パッシング・オーダー法とは

⇐こちらをクリックして、ダウンロードしてからご覧ください。

第50号(2016年2月)

・大規模修繕の必要条件とは

・修繕積立金をいきなり2,3倍にしないといけない理由とは

・雨漏り修理費用が安すぎて不安

・管理組合結成以来ずっと理事長・・・

⇐こちらをクリックして、ダウンロードしてからご覧ください。

第49号(2016年1月)

・マンションの建て替え 所有者合意の2/3へ

・マンションの建て替えと適用法令

・分譲マンションの管理は誰の仕事?

⇐こちらをクリックして、ダウンロードしてからご覧ください。

第48号(2015年12月)

・DXF,DWG変換にされたCADデータをお持ちですか?

・機械式駐車場の塗装、も相見積もりが必要?

・仕様書がない大規模修繕の相見積もりができる?

・中古マンションを購入するポイントとは

⇐こちらをクリックして、ダウンロードしてからご覧ください。

第47号(2015年11月)

・LED化の落とし穴

・自主管理の問題点

・電気料金を安くする3つの方法とは

・マンション広告のここに注目すべき

⇐こちらをクリックして、ダウンロードしてからご覧ください。

第46号(2015年10月)

当サイトの姉妹サイト、『大規模修繕比較.net』(http://dksz.net)とそのYoutube チャンネルが暫定オープンしました。今後、順次コンテンツの追加、デザイン変更等バージョンアップしてまいります。

・大規模修繕比較.netOPEN

・youtubeチャンネルOPEN

・排水管の更新 VS 更生

・建て替え事例、日経新聞記事紹介

⇐こちらをクリックして、ダウンロードしてからご覧ください。

第45号(2015年9月)

今月号は、長期的に見て必要不可欠なことについて触れてみました。つい目先のことに集中して長期的視野を失ってしまいがちです。 ちょっと覗いていってください。

・修繕積立金は『運用』で増やす!

・車の運転と大規模修繕

・建設業総合保険 VS 瑕疵保険

・今のままで2,3回めの大規模修繕費用は足りますか?

⇐こちらをクリックして、ダウンロードしてからご覧ください。

第44号(2015年8月)

今月号は先月号に引き続き、建築基準法12条改定、その理想的な対応方法について触れてみました。

内容は以下のとおりです。

・建築基準法12条改定  Part2

・修繕積立金信託 (商品名)

・理想の管理会社簿使い方

・前頁、建築基準法12条形勢の続き

⇐こちらをクリックして、ダウンロードしてからご覧ください。

第43号(2015年7月)

今月号は、建築基準法改定のお知らせ、お問い合わせの実例紹介です。法律改定を知らないと大変なことに・・。 罰則規定もあります。 今月号、内容は以下のとおりです。

・建築基準法12条改定

・払えない人は出て行ってもらう

・理想の管理会社の理想の使い倒し方

・アンケート 依頼 (特典付き)

⇐こちらをクリックして、ダウンロードしてからご覧ください。

第42号(2015年6月)

新任の理事長さん、ご覧ください。今月のテーマは以下のとおりです。

・分譲マンションで収益事業ができる? Part1

・分譲マンションで収益事業ができる? Part2

・マンション修繕失敗

・アンケート(特典付き)

⇐こちらをクリックして、ダウンロードしてからご覧ください。

第41号(2015年5月)

新任の理事長さん、ご覧ください。今月のテーマは以下のとおりです。

・最初の大規模修繕、まず最初にすること!

・新理事長として行うべきこと

・成功する大規模修繕 VS 失敗する大規模修繕

・アンケート(特典付き)

⇐こちらをクリックして、ダウンロードしてからご覧ください。

第40号(2015年4月)

今月号は、ちょっとした工夫で無理なくコストダウンできるものをピックアップしてみました。

今月のテーマは以下のとおりです。

・意外と掛かる『駐車料金』

・意外と掛かる『仮設』

・共通仕様書だけを作る事はできる?

・小規模商業施設も大規模修繕が必要

⇐こちらをクリックして、ダウンロードしてからご覧ください。

第39号(2015年3月)

今月号は、お客さんからのナマのコメントを掲載いたしました。少し先に行動した管理組合さんですので参考になるのではないでしょうか?

今月のテーマは以下のとおりです.

・瑕疵保険の概算金額(適用範囲一部)訂正します。

・瑕疵保険の対象箇所拡充

・(結果的に)管理会社に任せきりにすると・・・

・コンサルタントを入れると安心?

⇐こちらをクリックして、ダウンロードしてからご覧ください。

第38号(2015年2月)

2015年も早いものでもう2月です。今年着工される管理組合さん、1年は意外と短いので頑張っていきましょう!

今月のテーマは以下のとおりです

・無料セミナー兎を開催する 主催者の目的は?Part1

・無料セミナー兎を開催する 主催者の目的は?Part2

・管理会社、業務丸投げ

・大規模修繕の予備費はなぜ必要?

⇐こちらをクリックして、ダウンロードしてからご覧ください。

第37号(2015年1月)

新年明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。 新年早々、辛口ですが大事なことをお伝えします。

今月のテーマは以下のとおりです。

・一年の経は元旦にあり、大規模修繕の場合は・・

・来期理事長に内定した際、抑えるポイントとは

・大規模修繕、失敗する方の3つの特徴 part1

・大規模修繕、失敗する方の3つの特徴 part2

⇐こちらをクリックして、ダウンロードしてからご覧ください。

第36号(2014年12月)

師走のお忙しい中、ご覧いただきありがとうございます。
5分程度、気分転換にでもご覧頂ければ幸いです。

今月のテーマは以下のとおりです。

・大規模数修繕工事に最適な季節とは・・・

・見積もり項目の確認について

・機械式駐車場の更新、予算化されていますか?

・特注タイルはどのくらい費用がかかる?

⇐こちらをクリックして、ダウンロードしてからご覧ください。

第35号(2014年11月)

今月のテーマは以下のとおりです。

・老朽化した機械式駐車場の対応、第三の方法とは

・NPOだから中立? NPOだから完全に非営利?

・マンション関連図書はどこにありますか?

・マンションの形状により大規模修繕費用が大きく変わる

⇐こちらをクリックして、ダウンロードしてからご覧ください。

第34号(2014年10月)

今月のテーマは以下のとおりです。

・管理会社が築10年で大規模修繕を提案する本当の理由とは

・大規模修繕工事関連の正しい契約締結のタイミング

・適正な修繕積み立て金の目安とは

・電力の契約方式が割高になっている理由とは

⇐こちらをクリックして、ダウンロードしてからご覧ください。

第33号(2014年9月)

今月のテーマは以下のとおりです。

・区分所有法は私に関係ない?
・管理会社がマンションの権力者?
・理事会が輪番制、1年交代、総入れ替え方式になって
いる本当の理由とは・・
・大家さんと管理会社は似たようなもの?

⇐こちらをクリックして、ダウンロードしてからご覧ください。

第32号(2014年8月)

今月のテーマは以下のとおりです。

・脱気装置の設置は、給水管交換工事の代用になるか?
・なぜ、商業ビルとマンションの修繕方法が違う?
・大規模修繕のコンサルタント音仕事とは
・修繕積み立て金20年後不足しませんか?

⇐こちらをクリックして、ダウンロードしてからご覧ください。

第31号(2014年7月)

今月のテーマは以下のとおりです。

・来年10月の消費税値上げ、たかが2%UP ?

・共用部と専有部微妙な違いとは

・浸透性吸水防止剤のメリットとは

・投資用マンション総会での白紙委任状の怖さとは

⇐こちらをクリックして、ダウンロードしてからご覧ください。

第30号(2014年6月)

今月のテーマは以下のとおりです。

・修繕積み立て金が不足しないようにするためには
・修繕積み立て金が不足してしまった場合の対策は
・大規模修繕の設備系更新工事について
・(水道管)直結工事のメリットとは

⇐こちらをクリックして、ダウンロードしてからご覧ください。

第29号(2014年5月)

・瑕疵保険と完成保証の違いとは
・新築マンションのチラシからわかること!

⇐こちらをクリックして、ダウンロードしてからご覧ください。

第28号(2014年4月)

今月のテーマは以下のとおりです。

・当サイトご利用いただいたお客さまの声紹介
・先月号の電力料金の削減方法ご覧頂きましたか?
・マンション所有の駐車場の有効利用方法
・インタビュー音声 条件付き無料プレゼント
(予約)(現在編集中)

⇐こちらをクリックして、ダウンロードしてからご覧ください。

第27号(2014年3月)

今月のテーマは以下のとおりです。

・え! 同じ電力を使って料金が安くなる? Part1
・え! 同じ電力を使って料金が安くなる? Part 2
・【次回予告】 大規模修繕 お客様インタビュー
⇐こちらをクリックして、ダウンロードしてからご覧ください。

第26号(2014年2月)

今月のテーマは以下のとおりです。

・【次号予告】修繕積み立て金の最も安全・確実な運用方法
・修繕委員を決めるのにとても大切なこと
・契約書の注意すべき所
・長期修繕計画の作成は誰が行う?
・マンション&マンション管理組合の老朽化

(⇐こちらをクリックして、ダウンロードしてからご覧ください。)

第25号(2014年1月)

今月のテーマは以下のとおりです。

・え!ここまでシエアしてもらっていいのですか?
・当サイトが瑕疵保険を薦める理由 2つ!
・【動画紹介】 6動画 同時公開
・その1:大規模修繕の3施工方式について
・その2:会社規模(資本金、施工実績)について

(⇐こちらをクリックして、ダウンロードしてからご覧ください。)

第24号(2013年12月)

今月のテーマは以下のとおりです。

・え!瑕疵保険は100万円~200万円の掛け金が必要?
・管理費不足なので、修繕積み立て金より充当します!
・大規模修繕のスケジュール管理にはガントチャート!
・3つの大規模修繕施工方式、メリット、デメリット
・何が違う? 建設業許可と特定建設業許可

(⇐こちらをクリックして、ダウンロードしてからご覧ください。)

第23号(2013年11月)

今月のテーマは以下のとおりです。
大規模修繕の見積書のみかた特集、編集後記には消費税の特例処置に関する記載が・・。

・大規模修繕の見積書の見方 1)一式表記
・大規模修繕の見積書の見方 2)足場面積の求め方
・大規模修繕の見積書の見方 3)項目の抜け
・自主管理マンションの問題点
・排水管交換工事の概算価格

(⇐こちらをクリックして、ダウンロードしてからご覧ください。)

第22号(2013年10月)

今月のテーマは以下のとおりです。

・高かろう悪かろうよりも、安かろう悪かろうのほうがマシ
・瑕疵保険と完成保証は全く別物? その具体的な違いとは
・え!管理会社関係者が修繕委員?
・複数社の相見積もりだから安心? 正しい見積もりの取り方とは
・一年先の施工予定のお客さんより資料請求

(⇐こちらをクリックして、ダウンロードしてからご覧ください。)

第21号(2013年9月)

今月号はお客様より頂いたお電話、実例の紹介です。

先月、フリーダイヤルを設置しました。
相談は、無料ですのでお気軽にご連絡ください。

フリーダイヤル:0120-925-832
(ここにごー早い見積もりで覚えてください)

※ヘッダー少し変わっています。

・修善委員ではないのですが・・
・なぜ? 外壁塗装の色が打ち合せと違う!
・設備を含む大規模修繕も対応可能となりました
・収益物件、同一オーナーさまより3回目の見積依頼
・大規模修繕以外の改修工事も対応可能です

(⇐こちらをクリックして、ダウンロードしてからご覧ください。)

第20号(2013年8月)

今月号は、『節約特集』です。管理費総支払額を変えずに修繕積み立て金を確保したいと思われる方にピッタリの内容です。
具体的な項目は、以下のとおりです

・お任せ大規模修繕は管理会社任せが一番
・こんなマンションあり?東京新聞7月23日の記事!
・え!管理費は節約できる?
・機械式駐車場の月額費用どこに参入されていますか?
・大規模修繕竣工インタビュー YOUTUBE公開

今月の内容は以下のとおりです。ダウンロードしてご覧ください。

(⇐こちらをクリックして、ダウンロードしてからご覧ください。)

第19号(2013年7月)

今月号は、老朽化したマンションの対策、大規模修繕に関する問い合わせ等を特集しています。特にご覧頂きたいのは、『そんなに違います? 元請業者 下請け業者』です。

今月の内容は以下のとおりです。ダウンロードしてご覧ください。

・建て替え、大規模修繕、第三の手法とは
・ゼネコンの大規模修繕が割り高に思えるほど割安で施工する方法
・えっ! 空調室外機移動に一戸 5万円?
・そんなに違います?  下請け業者、元請業者
・【お知らせ】 YOU TUBEで動画公開を開始!

(⇐こちらをクリックして、ダウンロードしてからご覧ください。)

第18号(2013年6月)

今月号は、プレゼンをスムーズに行なうためのコツ、最近のはやりの無足場工法等について触れています。見逃せないのが消費税関連記事です。

・プレゼンの注意事項とは
・給水管交換工事が不要に??
・談合会社を排除するある簡単な方法とは・・
・(消費税附則平成二四年八月二二日法律第六八号)第五条3項を御存知ですかか?
・無足場工法のメリット、デメリット

(⇐こちらをクリックして、ダウンロードしてからご覧ください。)

第17号(2013年5月)

今月号は、まだ大規模修繕の検討を始めたばかりの管理組合さんに役立つ知識として当サイトに寄せられた案件よりピックアップして紹介します。

主なトピックスは以下のとおりです。
・万が一の時、誰が責任を取りますか?
・小規模マンションの大規模修繕、ポイントはたった2つだけ、1つは
・30年後の雑排水管更新は大変、その理由は
・小規模マンションの大規模修繕、価格交渉の切り札とは
・収益物件オーナー様向け、修繕積立金の最善の運用方法

(⇐こちらをクリックして、ダウンロードしてからご覧ください。)

第16号(2013年4月)

今月号は、トラブル事例3件+ミニ知識を掲載しております。今後大規模修繕を行なう管理組合さんの参考になれば幸いです。特にトラブル事例をご覧になり、事前防止に役立てて頂ければ幸いです。

主なトピックスは以下のとおりです。
・1区分所有者の権限とは
・ドア枠塗装の注意点
・住民説明会で押さえるべきポイント
・元地主の勘違い運営
・どうしても資金が足らない時には・・

(⇐こちらをクリックして、ダウンロードしてからご覧ください。)

第15号(2013年3月)

当サイトをご覧頂いていらっしゃる方は1回目の大規模修繕を控えての方が多いと思いますので、今は関係ないとお考えになるかもしえませんが、『給排水管、設備更新』の時にとても参考になる記事が、『縦管と枝管(横管)、共有部と専有部の関係』です。

今すぐに役立つ管理組合だけでもないとは思いますが、将来的には必ずお役に立つと思うので、頭の片隅にでも入れておかれるといいと思います。

【今月のトピックス】
・相見積もりをセカンドオピニオンとして使う
・縦管と枝管(横管)、共有部と専有部の関係
・人が入れないので塗装ができない
・瑕疵保険のオプション契約タイル剥離について
・大規模修繕とブランド志向

(⇐こちらをクリックして、ダウンロードしてからご覧ください。)

第14号(2013年2月)

大規模修繕を完了した管理組合さんの理事長にインタビューを行いました。この内容について触れています。音声のプレゼント、さらなるプレゼントが用意されています。 楽しみにお読みください。

・ホームページにインタビュー記事掲載
・インタビュー音声プレゼント
・2回目の大規模修繕
・瑕疵保険オプションにタイル剥離が追加
・放っておくと大変なことに

(⇐こちらをクリックして、ダウンロードしてからご覧ください。)

第13号(2013年1月)

新年、あけましておめでとうございます。
今年、大規模修繕工事に着手予定の管理組合さん必見の内容です。

メイントピックスは以下のとおりです。 以下のダウンロードボタンよりダウンロードしてご覧くださいませ。

・消費前値上げ前の大規模修繕竣工は無理?
・施工会社の選定基準、なにが心配ですか?
・施工業者選定、最後の決めては?
・見積もりを撮りたいのですが、どうしたらいいですか?
・収益物件の見積りも大丈夫?

(⇐こちらをクリックして、ダウンロードしてからご覧ください。)

第12号(2012年12月)

メイントピックスは以下のとおりです。 以下のダウンロードボタンよりダウンロードしてご覧くださいませ。
・インタビューしてきました
・新築マンションクロス塗装
・談合はあるのでしょうか
・コンサルタントについて 
 (設計監理方式)
・入札に参加しませんか?

(⇐ここをクリックしてダウンロードしてご覧ください)

第11号(2012年11月)

【メイントピックス】大規模修繕費用が修繕積立金で賄えない場合一般的には、1)借入、2)一時金徴収、3)延期で対応します。この他の第四の選択があります。それは4)修繕箇所、工法の見直しです。 具体的事例、詳しくは・・・
(⇐こちらをクリックして、ダウンロードしてからご覧ください。)

第10号(2012年10月)

消費税値上げ前に大規模修繕工事を終えようと構想中の管理組合さん必見の内容です。 内心は、『それは再来年のこと、来年から動けばいい』と感じているのではないでしょうか? 本当にそうでしょうか? 詳しくは、以下をご覧ください。
(⇐こちらをクリックして、ダウンロードしてからご覧ください。)

第9号(2012年08月)

大規模修繕に補助金が出ます。国土交通省の『既存住宅流通・リフォーム推進事業(大規模修繕タイプ)』です。その概要、そのおすすめの方法とは・・・
(⇐こちらをクリックして、ダウンロードしてからご覧ください。)

第8号(2012年07月)

『瑕疵保険の上手な使い方』どの時点で、なんと言ったら、どの様なメリットがあるか を超具体的に説明、その他、マンション管理組合さんの大規模修繕に纏わる『生』の事例を紹介しています。

詳しくは、・・・

(⇐こちらをクリックして、ダウンロードしてからご覧ください。)

第7号(2012年06月)

『業務用季節別時間帯別電力』って何?その適用のメリットは・・・

(⇐こちらをクリックして、ダウンロードしてからご覧ください。)

第6号(2012年05月)

『小規模マンションの大規模修繕で、設計監理方式を採用することは、百害あって一利なしです。』 その理由は、・・・

詳しくは、こちらをご覧ください。
『数百万円の損害を防止できるかもしれません!』

(⇐こちらをクリックして、ダウンロードしてからご覧ください。)

第5号(2012年04月)

平成20年4月に施工された『建築基準法12条1項 定期報告制度の変更』はご存知ですか?

外壁にタイルを用いているマンションは適用されます。
『実質的に最長13年周期で大規模修繕を行わないと、建築基準法101条1項で、100万円以下の罰金に処する』ということを。

詳しくは、第5号をご覧下さい。
(⇐こちらをクリックして、ダウンロードしてからご覧ください。)

第4号(2012年03月)

大規模修繕工事 見積書のチェックポイント特集

(⇐こちらをクリックして、ダウンロードしてからご覧ください。)

第3号(2012年02月)

(⇐こちらをクリックして、ダウンロードしてからご覧ください。)

第2号(2012年01月)

(⇐こちらをクリックして、ダウンロードしてからご覧ください。)

第1号(2011年12月)

;(⇐こちらをクリックして、ダウンロードしてからご覧ください。)